skip to main
|
skip to sidebar
モトトライ Blog
2009年6月18日木曜日
河原で練習
我ら兄弟はこのごろ毎朝トライアルとオフロードの練習に夢中になっています。
この日は曲がるときに全体重を外側の足にかけ、内側の足を前に出す練習です。上体はフロントフォークと平行になるように反らせます。カーブに差し掛かるま でにアクセルを上げ、素早く閉めて曲がる、またジワッとアクセル、素早く閉めるの繰り返しです。
行く方向にしっかり頭を向け、しっかりと体重移動することが大切なのですね!
15分も続ければ、汗がジワジワ湧き出てきます!
いつもハナも一緒です。「遊んで~」とバイクを追いかけます。
2009年6月14日日曜日
糸魚川まで行って来ました。
大学の友達のバイク仲間に入れてもらい、糸魚川までツーリングに行って来ました。ルートは、長野→坂中峠→妙高高原→直江津港→マリンドーム能生(お 昼)→飯綱高原→戸隠→長野です。みんな速そうなバイクで登場したので、いきなり心配になりましたが、初心者の私を気遣ってくれたので安心して着いて行く ことが出来ました。みんな、ありがとう
暖かい格好をして行ったつもりでしたが、妙高高原や飯綱高原は霧が物凄くて、かなり寒かったです。何度もヘルメットのシールドを拭いながら走りました。
途中、休憩したときに自分の息が上がっていることにはびっくり。バイクがスポーツと呼ばれる理由が良く分かりました。
それにしても、バイクって楽しいですね!どんどんハマって行きそうです。まだまだへたっぴですが、たくさん練習して色んな場所に行ってみたいです
求む!女性ライダー
一緒にツーリングに行きましょう!
2009年6月11日木曜日
[予告] ツーリングを開催します。
皆さんこんにちは! 元気に過ごされていますか? 季節は梅雨に突入してしまいました。
免許取りたて&毎日でも乗りたい私としては雨の日が残念でなりません。
さて、向こう2週間のツーリング実施日が決まりましたので報告します。晴れることを祈って、皆さんでツーリングを楽しみましょう!
6月27日(土) 林道ツーリング
7月4日(土) オンロードツーリング
(雨天中止)
詳細は近日お知らせいたします。また、7月4日以降は、一週間ごと林道ツーリングとオンロードツーリングを交互に開催していく予定です。おすすめスポット等ありましたら教えていただけると嬉しいです☆
2009年6月9日火曜日
セローとロケットⅢで・・
朝、早起きをして嬬恋のバラギ湖まで行って来ました。当初は、志賀高原まで行く予定でしたが、思ったより山の方は寒く、早くも体力の限界が近づいてきたので途中で引き返してきました。セローがロケットの後を必死で着いて行く光景は中々見物だったかも・・。
バラギ湖までの道のりは、平日の朝ということもあり、車も少なく快適に走行することが出来ました。途中、パノラマラインという道を走ったのですが、開けた 道路の周りにきれいな山並みが見渡せる、まさにパノラマと言う言葉がぴったりな道でした
←バラギ湖
ツツジが沢山咲いていて、とても綺麗な湖でした。
問題の走りですが、発進と停止、加速は徐々に慣れてきたものの、小回りと坂道の下りカーブがまだ上手くコツを掴めていません。ということでこれらは次回の復習項目にまわされました。練習、頑張ります!
2009年6月2日火曜日
卒業検定の報告
本日、検定を受けてきました!結果はギリギリ
合格
でした!!やったー!心配だったクランクも何とかクリアできました。
今回は全員合格でした
これから本当の練習が待っています。皆さんとツーリングを楽しめる様になるまで特訓です
ご指導宜しくお願いいたします。
2009年6月1日月曜日
中免の特訓?!
こんにちは。ともこです
二輪中免を取りに教習所に通い始めて早3週間、いよいよ明日が卒検です(><)今日になってクランクが危うくなってきました・・。もう教習所 では練習できないので、我が家の指導員に特訓を申し出たところ、ベータで練習することになりました。これで卒研の練習になるのか分かりませんが、初トライ アルなので興味津々です!
←指導員の実演
スキーのボーゲンを思い出せと言われています。
おお、、怖い。始めは、どこに体重をかけたら良いのか分からずかなりへっぴり腰でした。腕にも力が入ってしまいます。しかし何度も練習するうちに段々コツが分かってきた様な気がします。
忘れないように書いておくと、ポイントは曲がるときのボーゲンと曲がった後、じんわりアクセルをかけることとアゴを引いて行く先を見ること。だそうです。 一つ意識すると、他を忘れてしまうという調子ですが、なかなかエキサイティングです。あとは自然に出来るように練習あるのみですね。そしていつか思い通り に操れたら良いな。。
本日の特訓は教習所と環境が全く違いましたが、果たして成果は出るでしょうか?!
明日はこれ以上延長にならないよう頑張ってきます(**;)
(クランクの練習出来なかったけど大丈夫かな・・。)
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
自己紹介
モトトライ
上田市国分, 長野県, Japan
モトトライ(TRIUMPH YAMAHA 正規販売店)のブログです。 ツーリング、トライアル、カスタム・・etc 色々報告して行きます。
詳細プロフィールを表示
リンク
モトトライHP
トライアンフ上田 モトトライ
ラベル
イベント
(3)
いろいろ
(3)
お知らせ
(3)
クロージング
(5)
ツーリング
(16)
トライアル&オフロード
(3)
ハナ
(1)
モーターサイクル
(2)
親父のひとりごと
(3)
店
(8)
ブログ アーカイブ
►
2013
(1)
►
6月
(1)
►
2012
(2)
►
10月
(2)
►
2011
(2)
►
6月
(1)
►
3月
(1)
►
2010
(20)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
7月
(2)
►
5月
(3)
►
3月
(2)
►
2月
(8)
►
1月
(3)
▼
2009
(35)
►
10月
(5)
►
9月
(2)
►
8月
(6)
►
7月
(8)
▼
6月
(6)
河原で練習
糸魚川まで行って来ました。
[予告] ツーリングを開催します。
セローとロケットⅢで・・
卒業検定の報告
中免の特訓?!
►
5月
(2)
►
4月
(2)
►
2月
(3)
►
1月
(1)
フォロワー